メール誤送信で会員のアドレス500件流出 - 映画クーポンサイト
映画専門クーポンの共同購入サイト「ドリパス」においてメールの誤送信が発生し、会員のアドレス500件が流出した。
同サイトを運営するブルームによれば、6月17日の午前中、メール配信システムの修正作業中に過去の配信済みメールを再配信する不具合があり、同日14時半ごろに謝罪のメールを送信したところ一部で誤送信が発生したという。
謝罪メールを送信した1344件のうち500件について、謝罪のメールを送信する際、誤って宛先にメールアドレスを記載したため、受信者間でメールアドレスを確認できる状態になったという。
同社では同日中に対象者へ連絡。謝罪するとともに、誤送信したメールの削除を依頼するなど対応を実施した。
(Security NEXT - 2011/06/21 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
イベント案内メールにメアド含むファイルを誤添付 - 静岡市まちづくり公社
学生インターンシップ説明会の案内メールで誤送信 - 愛知県
知財センターのセミナー案内メールで送信ミス - 山口大
特別支援学校で児童情報含むファイルをメールに誤添付 - 埼玉県
監査関連資料を誤送信、メアド入力ミスで - 三重県
委託業者がメール誤送信、講座応募者のメアド流出 - 静岡県
中学校でテスト解答用紙を保護者に誤配信 - 名護市
区民センターのコンサート案内メールで誤送信 - 港区
応募者宛のメールで送信ミス、メアドが流出 - 山陰放送
ふるさと納税返礼品提供事業者のメールアドレス流出 - 大阪市