Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ドットコムサイトの3割が危険 - 「Gumbler」で悪用目立った「.ru」は1割

ウェブサイトで利用されるドメインのうち、「.com」がもっとも悪用される割合が高いことがわかった。マカフィーが、2700万以上のウェブサイトについて調査を行い、ドメインごとに危険性をまとめ、判明したもの。

同社調査によれば、ウェブサイト全体では、6.2%が危険なサイトで、前年調査の5.8%を上回った。トップレベルドメインを見ると、危険なサイトの割合が高かったのが「.com」ドメインで、31.3%にのぼる。また「.info」についても30.7%と僅差だった。

一方国別ドメインを見ると、前回調査で39位だったベトナムの「.vn」がもっとも不正サイトの割合が多い国別ドメインに浮上、29.4%が危険なウェブサイトだった。トップレベルドメインを含めても3番目だった。

前回首位のカメルーンは、36.7%から22.2%へと改善したものの、2番目に危険サイトの割合が高かった。アルメニアの「.am」12.1% ココス諸島「.cc」が10.5%が続いている。Gumbler攻撃などで用いられたロシア「.ru」は前年から5.5ポイント増加し10.1%で5位だった。

(Security NEXT - 2010/10/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「違法情報」の通報が約28.2%増 - 「犯罪実行者募集」は4000件超
先週注目された記事(2024年3月17日〜2024年3月23日)
フィッシング報告が前月比約35%減 - 悪用URLは約23%増
1年で不正サイトへのアクセス7億件をブロック - 前年から4割増
2023年の不正アクセス認知件数、前年比2.9倍に急増
ランサムリークサイト、年間約4000件の投稿 - 身代金支払うも約2割で反古
J-CSIP、2023年4Qは脅威情報15件を共有 - 巧妙なフィッシングの報告も
先週の注目記事(2024年2月25日〜2024年3月2日)
1月のフィッシング、独自ドメイン使用する送信元メアドが増加
「WordPress」における不用意な露出に注意 - 攻撃の糸口となることも