Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

組合員の個人情報含むPCを電車内で紛失 - NCCU

介護労働者の労働組合であるUIゼンセン同盟日本介護クラフトユニオンは、組合員の個人情報などが保存されたノートPCを、職員が紛失したと発表した。

所在不明となっているパソコンには、集会に出席した組合員約200人の氏名と所属事業所名のほか、同組合の役職員48人および組合員以外の関係者7人のメールアドレス、関係施設や事業者の電話番号89件などが保存されていた。

9月8日、職員が通勤途中の電車内で紛失したもので駅や警察へ被害を届けた。紛失した情報の外部流出や不正利用は確認されていないという。

(Security NEXT - 2009/09/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

派遣スタッフが予約システムに不正アクセス - 東急グループのジム
API管理ツール「WSO2 API Manager」の旧版にXXE脆弱性
「Chrome」にセキュリティアップデート - 修正2件を実施
米政府、GW期間中に悪用確認脆弱性10件を追加
PHPのDB接続ライブラリ「ADOdb」のPostgreSQLドライバに深刻な脆弱性
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
先週注目された記事(2025年4月27日〜2025年5月3日)
米当局、悪用が確認された既知脆弱性2件について注意喚起
ボランティアの個人情報をメールに誤添付 - 神奈川県
一部情報の流出を確認、詳細を調査 - 長崎船舶装備