顧客メールアドレス247件を誤送信 - インナー販売会社
下着販売を手がけるKEA工房は、来店したり問い合わせを行った顧客のメールアドレスを誤送信したと公表した。
同社横浜店において6月29日に誤送信が発生したもので、業務終了時に247件を誤って宛先に記載、送信したという。受信者より指摘を受け問題が判明した。
同社では誤送信した関係者へ謝罪、問題のメールについて削除を依頼している。
(Security NEXT - 2009/07/10 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
顧客情報を含む社内メール、委託先にも誤送信 - みずほ信託銀
「PR TIMES」にサイバー攻撃 - IPアドレス制限や複数認証を突破
県立校でメール誤送信、メアド入力やPW設定でミス重なる - 新潟県
ボランティアの個人情報をメールに誤添付 - 神奈川県
スタートアップ支援拠点でメール誤送信が発生 - 愛知県
ランサム被害の保険見直し本舗、個人情報流出の可能性
法人会員情報が流出、脆弱性の点検過程から発覚 - 関西エアポート
個人情報含む契約書類を誤送信、アドレス帳で選択ミス - 新潟県
生徒情報含むデータを第三者メアドへ誤送信 - 鹿児島高
中国電力にサイバー攻撃 - 設定不備のリモート接続機器より侵入