Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

中国の委託先が発送した保険金請求書類などが所在不明に - 東京海上日動

東京海上日動火災保険は、中国国内の委託先より同社本社宛てに発送された保険金請求書類などが、運送業者の紛失により所在不明になっていることを明らかにした。

紛失が判明したのは海外旅行保険の保険金請求書類。2008年3月から11月の間に中国で治療を受けた123人分の「海外旅行保険契約証」写しや「保険金請求書」「診断書」「治療費請求明細」などが含まれる。

2008年12月24日に中国国内の委託先が、書類を本店へ発送したが、約1カ月となる1月21日、運送を請け負ったDHL Sinotransより委託先に対して書類の紛失について連絡があった。委託先が2月12日になって同社へ紛失について報告したという。

書類には顧客の氏名、住所、電話番号、勤務先、保険契約内容、治療内容などが記載されているが、保険金の支払いについてはすべて完了しているという。

同社では現地調査を行ったが書類は発見できず、運送業者が紛失したと結論付けている。同社では対象となる顧客に連絡して説明と謝罪を行った。

(Security NEXT - 2009/02/24 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

小学校教諭が児童情報含むUSBメモリを持ち帰り紛失 - 紀の川市
業務用PCを紛失、賃借人の個人情報含む可能性 - コロンビア・ワークス
国勢調査資料をバインダーごと一時紛失、住民が拾得 - 境港市
国勢調査員が調査世帯一覧などを紛失 - 目黒区
生活困窮者の相談内容含むUSBメモリが所在不明 - 北九州市
国民健保の被保険者情報含むUSBメモリを紛失 - 草津市
国勢調査員がチラシ配布中に調査世帯一覧を紛失 - 野々市市
児童情報含む私物USBメモリを紛失、小学校教諭を処分 - 北海道
個人情報含む国勢調査世帯一覧を紛失 - 荒尾市
USBメモリを紛失、発信機履歴から誤廃棄の可能性 - 福井大病院