ブログシステム「Movable Type」にXSSなどの脆弱性 - アップデートが公開
シックス・アパートは、ブログシステム「Movable Type」に見つかったクロスサイトスクリプティングなどの脆弱性を解消するアップデートの提供を行っている。
オープンソース版を含むMovable Typeや同Enterpriseに脆弱性が見つかったもので、エスケープ処理の問題からクロスサイトスクリプティングにより任意のスクリプトを実行される可能性があるという。またクロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性も含まれる。
同社では8月7日にホットリリースを実施していたが、同月28日に正式版を公開。最新版となる「同4.21」「同Enterprise 4.21」に加え、旧バージョン向けに「同3.37」「同Enterprise 1.55」を提供する。
Movable Type におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性
http://jvn.jp/jp/JVN30385652/
シックス・アパート
http://www.sixapart.jp/
(Security NEXT - 2008/09/10 )
ツイート
PR
関連記事
「Chrome」のスクリプトエンジンにゼロデイ脆弱性 - 修正版が公開
Appleの動画エンコーダ「Compressor」に脆弱性 - アップデートで修正
Zoho製アプリ監視ツールにコマンド検証回避の脆弱性 - アップデートで修正
「IBM AIX」のNIM関連機能に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「MS Edge」にアップデート - 「V8」の脆弱性を解消
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
