Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

DCカードの決済システムに不具合 - ショッピングなども一時不能に

三菱UFJニコスは、2月28日にDCカードの決済システムに不具合が発生したと発表した。

2月28日14時5分から16時41分まで不具合が発生し、一部サービスが利用できなくなったもので、同社によれば、クレジットカードによるショッピングや借り入れ、ATMによるローンカードの入出金などに影響が出たという。

三菱UFJニコス
http://www.cr.mufg.jp/

(Security NEXT - 2008/02/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

サイバー攻撃で個人情報流出の可能性 - アサヒグループHD
「FortiOS」で複数脆弱性を解消 - 8月に緩和策講じたゼロデイ脆弱性も修正
Veeamバックアップ製品に深刻な脆弱性 - 修正版アップデート公開
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を解消
「Chrome」にアップデート、脆弱性3件を修正
「Veeam Backup & Replication」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「Elastic Cloud Enterprise」に深刻な脆弱性 - アップデートやIoCを公開
アサヒグループHD、ランサム被害の影響で決算発表延期
PC廃棄委託先に不備、ネット接続検知から発覚 - ぼんち
予約サイトで個人情報流出の可能性 - 医学製薬関係者向け旅行会社