イベント参加者を撮影したデジタルカメラを紛失 - 横浜市青葉区
横浜市青葉区は、講習会やシティフォーラムなど区の行事の様子を撮影したデジタルカメラを、職員が紛失したと発表した。
所在不明となっているカメラは、ボランティア講習会やシティフォーラム、区民まつりなど、2006年から2007年にかけて実施された区の行事において、撮影に利用されたもので、カメラ内部に保存されていた画像523枚のうち、117枚が個人を判別できる写真だった。
写真は広報誌などに掲載するため撮影されたもので、データをパソコンへコピーした後もカメラから消去しておらず、2月21日に撮影のためカメラを持ち出した際、紛失した。同区では、警察へ遺失物届を提出。区民会議運営委員会において経緯説明と謝罪を行っている。
(Security NEXT - 2008/02/28 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
ファイル管理ツール「File Browser」に脆弱性 - 依存ライブラリに起因
空部屋ポストに未配達の郵便物か、住民から連絡 - 徳島
「FortiWeb」に悪用済み脆弱性が判明 - 今月2件目
「無印良品」通販の顧客情報が流出か - 物流委託先がランサム被害
「Chrome」のスクリプトエンジンにゼロデイ脆弱性 - 修正版が公開
非常勤医師が自宅でサポート詐欺被害、内部に患者情報 - 和歌山の病院
メール誤送信で商談会出展事業者のメアド流出 - 大阪府
リサイクル着物の通販サイト、クレカ情報流出のおそれ
ランサム攻撃でシステム障害、情報流出の可能性 - 東海ソフト開発
