Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

業務委託先が個人情報2万8000人分を紛失 - 豊川市

愛知県豊川市において、住民約2万8000人分の個人情報を紛失していたことがわかった。

業務委託先である豊橋市のヒミカにおいて、豊川市が委託した個人情報を保存したUSBメモリが所在不明になっているもの。6日に判明したもので、従業員が自宅に持ち帰った際に紛失したと見られている。

同USBメモリには、介護保険の加入者情報や後期高齢者医療制度などのべ4万1000件、約2万8000人分の個人情報が保存されていた。同市は、豊川市、音羽町、御津町が合併し、15日に誕生したばかりで、紛失したデータには各地域の情報が含まれていた。

(Security NEXT - 2008/01/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

国交省の広報情報サイトで障害 - 偽サイトへ誘導
「Google Chrome 141」を公開 - 21件のセキュリティ修正
macOSにアップデート - 脆弱性1件を修正
生徒の個人情報含む資料が教室で所在不明に - 都立高
元従業員が顧客情報を不正持出、貸与PC点検で判明 - T&Dリース
新商品を発売延期、サイバー攻撃の影響で - アサヒグループ
予約管理システムから個人情報が流出した可能性 - 呉竹荘
「iOS」「iPadOS」のフォント処理に脆弱性 - アップデートで修正
シリアライズライブラリ「Apache Fory」Python版に深刻な脆弱性
「Cisco IOS」や「sudo」など脆弱性5件の悪用に注意喚起 - 米当局