内部管理スペシャリスト「お客さまサービス部長」を配置 - りそな銀
りそな銀行は、内部統制の強化を目指し、「お客さまサービス部長」を同行の約7割にあたる200店へ配置すると発表した。
日本版SOX法の施行などにより内部統制の強化の動きが活発化しているが、同行では、金融商品取引法の施行に対応するため支店長や本部長とは別にキャリアパスとして内部管理のスペシャリストを配置、企業内におけるモラルの底上げを目指すという。
具体的には、今回の組織変更により金融商品の知識や顧客満足の向上はもちろん、事務リスク管理による内部統制や、情報管理やマネーロンダリングの防止など、金融機関に求められているコンプライアンスの強化を推し進める。
りそな銀行
http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/
(Security NEXT - 2007/10/03 )
ツイート
PR
関連記事
日本サイバー犯罪対策センター、ウィンブレ実写映画とコラボ
SAP、月例アドバイザリ20件を公開 - 複数「クリティカル」も
都立病院の患者情報流出 - 「USB拾得」との匿名文書が複数届く
会報誌データのメール送信時に誤送信 - 群馬県立点字図書館
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
「ManageEngine Analytics Plus」にSQLi脆弱性 - 8月の更新で修正済み
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
Synology製NAS「BeeStation」に深刻な脆弱性 - 修正版が公開
米当局、「WatchGuard Firebox」など脆弱性3件の悪用に注意喚起
国勢調査の回答状況確認表が所在不明 - 石垣市
