Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

一太郎シリーズ向けアップデートモジュールを公開 - ゼロデイ攻撃に対応

ジャストシステムは、8月3日に発見された一太郎シリーズの脆弱性を解消するアップデートモジュールの提供を開始した。同社ウェブサイトよりダウンロードすることができる。

一太郎シリーズ向けファイルを改ざんして不正なプログラムを埋め込むウイルスが見つかり、脆弱性が判明したもの。今回判明した脆弱性が攻撃された場合、第三者にパソコンが乗っ取られる可能性がある。同社では、ゼロデイ攻撃に対する注意喚起を実施し、アップデートモジュールの開発を進めていた。

今回提供を開始したアップデートモジュールを適用することで今回発見された脆弱性を回避することができるが、身に覚えのない一太郎ファイルについては普段から開かないよう、同社では注意を呼びかけている。

ジャストシステム
http://www.justsystem.co.jp/

(Security NEXT - 2007/08/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Cisco IOS/IOS XE」に脆弱性 - すでに悪用やPoC公開も
Cisco製FWやOSにクリティカル脆弱性 - すでに攻撃試行も
学生個人情報をスケジュール管理ソフトで教員間に誤共有 - 中京大
タイ子会社でサーバや端末がランサム被害 - ダイヤHD
区民センターのコンサート案内メールで誤送信 - 港区
業務用USBメモリが所在不明、患者情報含む可能性 - 虎の門病院
米子会社がランサム被害、影響など詳細を調査 - 天龍製鋸
「Cisco ASA」狙うゼロデイ攻撃、5月に複数政府機関で確認
偽「国勢調査」に注意 - 罰則で不安煽り、記念品で関心引く
Fortraのファイル転送ソフト「GoAnywhere MFT」に深刻な脆弱性