Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

早稲田大学の一部合格者情報が業務委託先で所在不明に

早稲田大学商学部の合格者情報を記録したフロッピーが業務委託先において所在不明になっている。

同大学では、2007年度大学入試センター試験における商学部の合格通知書の作成と発送をトッパン・フォームズに依頼。さらに同社が合格者の情報を保存したフロッピーを配送を行う再委託先の佐川急便へ配送状況を管理するために提供したが、その後所在がわからなくなったという。

フロッピーには、合格者972名の情報が保存されており、住所や氏名、電話番号といった個人情報が含まれる。フロッピーに記録された情報から利用目的や用途を特定することは難しいという。

事故は合格通知書の配送作業完了後に発生しており、発送自体は無事に終了している。早稲田大学とトッパン・フォームズでは、合格者や保護者などへ事情を報告する謝罪状を送付する。

(Security NEXT - 2007/03/30 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

入退室管理製品「UniFi Access」の管理APIに認証不備の脆弱性
利用していたシフト管理SaaSから従業員情報が流出 - 西友
「Elastic Cloud Enterprise」に脆弱性 - API経由で不正操作のおそれ
Google、「Chrome 142」でV8関連はじめ脆弱性20件を修正
先週注目された記事(2025年10月26日〜2025年11月1日)
ランサム被害でシステム障害、グループ各社に影響 - テイン
公開PDF資料に個人情報、県注意喚起きっかけに判明 - 菊池市
小学校で個人票を誤配布、マニュアルの認識不十分で - 大阪市
ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
ネット印刷サービスにサイバー攻撃、個人情報流出か - ウイルコHD子会社