Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

誤送信対策機能を搭載した暗号メールソリューション - MBSD

三井物産セキュアディレクションは、誤送信対策機能を搭載した暗号メールソリューションの最新版「Voltage SecureMail Desktop v3.1」を発売した。

同製品は、米Voltage Securityが開発したメール暗号化ソリューション。同社が占有利用権を持つ新しい公開鍵暗号技術「IBE」を採用。メールアドレスなど、識別可能な任意の文字列が公開鍵として利用できるため、複雑な公開鍵を作成する必要がないのが特徴。

新バージョンでは、「送信許可リスト機能」が追加された。登録された宛先にのみ、暗号化したメールの送信を許可する。これにより、誤送信による情報漏洩のリスクを抑えることができる。価格はオープンプライス。

(Security NEXT - 2007/03/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

委託業者がメール誤送信、講座応募者のメアド流出 - 静岡県
中学校でテスト解答用紙を保護者に誤配信 - 名護市
コンテスト応募者情報をPDFに誤掲載、前年から - 福岡市
会員管理システムより情報流出の可能性 - 福利厚生センター
竹内製作所の米国子会社がランサム被害 - データ流出も確認
「Red Hat OpenShift AI」に脆弱性 - クラスタ管理者権限奪取のおそれ
「Acronis True Image」に脆弱性、アップデートで修正
Western DigitalのNAS製品「My Cloud」に深刻な脆弱性
「WordPress」にアップデート、複数脆弱性を解消 - 旧版利用者は注意
「NVIDIA App」「Nsight Graphics」に脆弱性 - アップデートを公開