画像スパム対策や情報漏洩防止機能を強化したメールセキュリティ製品 - ソニックウォール
ソニックウォールは、企業向けのメールセキュリティアプライアンスの最新版「SonicWALL Email Security 5.0」を、3月下旬より提供開始する。
同製品は、企業向けにスパムメール対策、フィッシング対策、コンテンツフィルタリング、ポリシー管理、コンプライアンス対策など、メールに関するセキュリティ環境を提供するアプライアンス。利用機能はユーザーの希望に応じてカスタマイズできる。
最新版では、イメージサムプリンティング技術の導入やデータベースの充実など、近年急増している画像スパムへの対策が強化された。また、メールの添付ファイルや件名、本文などをスキャンして、個人情報やクレジットカード番号など特定のキーワードを検出することでメールからの情報漏洩を防ぐ機能強化を実施。
そのほか、大量メール送信による攻撃をブロックするDoSプロテクション機能や、実在しないアドレス宛てに送られる大量のメールを制限するQoS機能なども搭載された。
(Security NEXT - 2007/03/07 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
小学校で教員募集メールを誤送信、メアド流出 - 江戸川区
国民健保の被保険者情報含むUSBメモリを紛失 - 草津市
端末管理システムで誤設定、従業員情報が閲覧可能に - マイナビ
「ConnectWise Automate」に悪用リスク高い脆弱性 - 早急に対応を
DV被害者情報を保育施設で加害者に誤提供 - 奈良市
Cisco製IPフォンや侵入検知エンジン「Snort 3」などに脆弱性
Ruijie製ブリッジ「RG-EST300」に非公開SSH - 修正予定なし
バッファロー製Wi-Fiルータ「WXR9300BE6Pシリーズ」に脆弱性
NVIDIAの「Jetson Linux」やロボティクス開発環境に脆弱性
「Apache NMS.AMQP」に深刻な脆弱性 - アップデートや環境移行を呼びかけ