Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

韓流セキュリティソフトの最新版「V3 ウイルスブロック 2006 インターネットセキュリティ」

インターチャネルは、コンシューマー向け総合セキュリティソフト「V3 ウイルスブロック 2006 インターネットセキュリティ」シリーズを10月7日より発売する。

同製品は、韓AhnLabが開発したセキュリティソフトウェアで、韓国市場においてセキュリティソフトシェア65%を占めるという。独自のセキュリティ技術「特定位置判別法」を採用。プログラムは軽量、省メモリ設計を実現している。

今回のバージョンアップでは、従来の「ウイルス駆除」「パーソナルファイアウォール」「個人情報保護」「迷惑メール対策」に加えて、暗号化と完全消去で重要データを守る「データ保護機能」やインターネット接続設定とメモリを最適化する「システム最適化機能」、新型ウイルスの情報をすばやく表示する「緊急ウイルス情報」といった新機能を盛り込んだ。

同社では、シングルユーザー向けの製品にくわえ、2ユーザーパック、5ユーザーパックのほか、今回の発売に合わせて、6月に発売したスパイウェア駆除専用ソフト「スパイゼロ 2006」とのセット製品「スパイゼロ & ウイルスブロック 安心セキュリティセット 2006」を用意した。

(Security NEXT - 2005/09/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

国交省の広報情報サイトで障害 - 偽サイトへ誘導
「Google Chrome 141」を公開 - 21件のセキュリティ修正
macOSにアップデート - 脆弱性1件を修正
生徒の個人情報含む資料が教室で所在不明に - 都立高
元従業員が顧客情報を不正持出、貸与PC点検で判明 - T&Dリース
新商品を発売延期、サイバー攻撃の影響で - アサヒグループ
予約管理システムから個人情報が流出した可能性 - 呉竹荘
「iOS」「iPadOS」のフォント処理に脆弱性 - アップデートで修正
シリアライズライブラリ「Apache Fory」Python版に深刻な脆弱性
「Cisco IOS」や「sudo」など脆弱性5件の悪用に注意喚起 - 米当局