NTTコム、「振り込め詐欺」の情報を提供する電話サービスを開始
NTTコミュニケーションズは、警察庁が提供する「振り込め詐欺」に関する情報を聞くことができる電話サービス「振り込め詐欺情報ダイヤル」を開始した。
同サービスは、「オレオレ詐欺」、「架空請求詐欺」、「融資保証金詐欺」といった振り込め詐欺の3タイプについて、具体的な手口や実際にあった過去の事例、防犯対策などの情報を、指定の番号に電話しただけで聞くことができるもの。
番号は0570-000-110で、24時間対応している。一般加入電話の場合、通話料のみで利用できる。また同社では、不審な電話がかかってきた際、1つの番号にかけるだけで事前に登録した家族、親戚など3カ所を順番に呼び出すサービス「安心コール(仮称)」を、4月より開始する予定だとしている。
(Security NEXT - 2005/02/21 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ランサム被害でアスクル3サイトが出荷停止 - 既存注文はキャンセル対応
【特別企画】脅威動向や実務者が身をもって学んだノウハウなど共有する年次イベント
先週注目された記事(2025年10月12日〜2025年10月18日)
小学校で教員募集メールを誤送信、メアド流出 - 江戸川区
国民健保の被保険者情報含むUSBメモリを紛失 - 草津市
端末管理システムで誤設定、従業員情報が閲覧可能に - マイナビ
「ConnectWise Automate」に悪用リスク高い脆弱性 - 早急に対応を
DV被害者情報を保育施設で加害者に誤提供 - 奈良市
Cisco製IPフォンや侵入検知エンジン「Snort 3」などに脆弱性
Ruijie製ブリッジ「RG-EST300」に非公開SSH - 修正予定なし