So-net、マカフィーのセキュリティ対策製品を月額料金で提供
ソニーコミュニケーションネットワークは、マカフィーのセキュリティ対策製品を月額料金で利用できる「マカフィー・セキュリティサービス」の提供を開始した。
同サービスでは、ウイルスやスパイウェアなどを防ぐ「マカフィー・ウイルススキャン」や、不正アクセスを自動的に検知、遮断する「マカフィー・パーソナルファイアウォールプラス」、スパムをはじめ不審なメールを検出、隔離する「マカフィー・スパムキラー」が提供される。月額料金は、それぞれ263円。
また、これらの3サービスをセットにした「マカフィー・オンラインプロテクションスイート」が月額420円で提供される。なお、2005年1月31日までに申し込むと3カ月間サービス料金が無料になる「安心!お試しキャンペーン」を実施している。
(Security NEXT - 2004/12/16 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Citrix Bleed 2」への懸念広がる - 提供元は「悪用未確認」強調
メッセージ保護アプリ「TM SGNL」の複数脆弱性、悪用リストに追加
県立高で奨学金申請希望一覧表を生徒に誤配付 - 新潟県
新規就農者向けの研修案内メールで誤送信 - 諫早市
ランサムウェア被害による個人情報流出を確認 - 日本セラミック
都校務支援システムに不具合 - 102校の健診データを誤登録して喪失
「NetScaler ADC」脆弱性、パッチ公開前から攻撃発生
シルバー人材センターで広報配布名簿を置き配、所在不明に - 北広島市
「NetScaler ADC/Gateway」にゼロデイ脆弱性 - 早急に更新を
「Chrome」にゼロデイ脆弱性、アップデート公開 - 軽減策の実施も