KGT、中小企業向けネットワーク管理ツールを販売
ケイ・ジー・ティーは、中小企業向けのネットワーク監視、通知ツール「Ipswitch WhatsUp Small Business」を、11月22日より販売する。
同ツールは、米国Ipswitchのネットワーク監視、通知ツール「WhatsUp Gold」の下位モデル。既存モデルより低価格で操作が容易で、中小企業やSOHOにおけるネットワーク管理に利用できる。
ネットワーク機器を自動で検知し、問題が生じた場合には電子メール、パソコンの音声、ポップアップメッセージなどで通知する。また監視画面では、機器の稼動状態を色で表示するアイコンにより、直感的に把握が可能。
同時に10台まで監視が可能で、機器の稼動状況や監視期間の状況を蓄積し、レポート表示もできる。価格は、5万400円。新規ライセンスには、1年間の「サービスアグリーメント」が含まれる。
(Security NEXT - 2004/11/08 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
小学校で教員募集メールを誤送信、メアド流出 - 江戸川区
国民健保の被保険者情報含むUSBメモリを紛失 - 草津市
端末管理システムで誤設定、従業員情報が閲覧可能に - マイナビ
「ConnectWise Automate」に悪用リスク高い脆弱性 - 早急に対応を
DV被害者情報を保育施設で加害者に誤提供 - 奈良市
Cisco製IPフォンや侵入検知エンジン「Snort 3」などに脆弱性
Ruijie製ブリッジ「RG-EST300」に非公開SSH - 修正予定なし
バッファロー製Wi-Fiルータ「WXR9300BE6Pシリーズ」に脆弱性
NVIDIAの「Jetson Linux」やロボティクス開発環境に脆弱性
「Apache NMS.AMQP」に深刻な脆弱性 - アップデートや環境移行を呼びかけ