不具合・障害関連記事の一覧(45ページ目 / 全70ページ)
- 2008/09/03
 - 「ODN」などのメールサーバ障害が解消 - メール消失などは発生せず
 - 2008/09/02
 - 「ODN」や「ULTINA Internet」などのメールサーバに障害
 - 2008/08/29
 - 長野県で地震情報の誤報メール - 訓練情報を約4700人に
 - 2008/08/27
 - 一太郎にゼロデイ攻撃 - マカフィーが22日にトロイの木馬を確認
 - 2008/08/27
 - モバイルバンクで一部表示に不具合 - 八十二銀
 - 2008/08/26
 - 一太郎シリーズに脆弱性見つかる - 更新モジュールは準備中
 - 2008/08/22
 - イーバンク銀行で入金や引き落としが重複する不具合
 - 2008/08/22
 - システム不具合で旅行日程など顧客情報が閲覧可能に - ジャルパック
 - 2008/08/21
 - トレンドマイクロのウイルス検索エンジン「VSAPI」最新版が公開中止に
 - 2008/08/19
 - KDDI香港のメールサービスで第三者へ不正転送される障害
 - 2008/08/18
 - Tomcatに「ディレクトリトラバーサル」の脆弱性 - NTTデータ・セキュリティが注意喚起
 - 2008/08/18
 - メールのウイルス対策サービスなどに障害、誤って着信拒否 - KDDI
 - 2008/08/18
 - 法人向けウイルスバスターの脆弱性を解消するセキュリティパッチが公開
 - 2008/08/18
 - KDDIがウェブメールを再開 - メール漏洩事故の原因は設定ミス
 - 2008/08/13
 - MS、11件のセキュリティ更新プログラムを公開 - 「緊急」は6件
 - 2008/08/12
 - 「ウイルスセキュリティ」などに検知機能が停止する脆弱性 - IPAが注意喚起
 - 2008/08/12
 - 滞納家賃保証システムの障害や作業ミスで送金が遅延 - リプラス
 - 2008/08/08
 - 「緊急」7件含む12件のパッチが13日に公開 - MSの事前予告
 - 2008/08/07
 - ネットワーク障害により北南米などで一時取引できず - JCB
 - 2008/08/05
 - ひかり電話の機器に8カ月連続利用で不通になる不具合 - アップデートは開発中
 
