Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

公害健康被害の不服審査に関する資料が盗難 - 環境省

環境省は、公害健康被害補償不服審査会の専門委員が盗難に遭い、個人情報含む資料が盗まれたことを明らかにした。

同省によれば、同審査会の専門委員が8月15日の夕方、電車内で資料を入れていた鞄ごと盗まれたという。被害に遭った資料には、不服審査の請求者に関する氏名や住所、生年月、病歴などの個人情報が記載されていた。

同省では、警察へ被害を届けるとともに、資料の探索を続けている。また資料に記載された情報が不正に利用されたとの報告は受けていないという。

(Security NEXT - 2018/08/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

学生情報含む書類を電車内に置き忘れて紛失 - 洗足学園音大
個人情報含むPCを電車内に置き忘れて紛失 - 加熱装置メーカー
顧客情報含むUSBメモリが電車内で盗難 - トヨタホーム東京
高齢者名簿が入ったリュックが電車内で置き引き被害 - 青梅市
高校教諭が生徒の個人情報含む教務手帳を一時紛失 - 東京都
PCとスマホ、網棚から鞄ごと盗まれる被害 - 日刊工業新聞
駅ホームで書類を落として飛散、一部未回収 - 北海道
マンション入居者の個人情報含む書類を紛失 - ユニオン・シティサービス
飲酒後に携帯電話を鞄ごと置き忘れ、翌日回収 - 都教育支援機構
海外出張先で個人情報含むPCが盗難被害 - 東京都立大