Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

端末でのコピーや貼り付けも防止するDLP製品 - シマンテック

シマンテックは、情報漏洩対策ソリューションの最新版「Symantec Data Loss Prevention 9.0」を発表した。国内では2009年前半に発売を予定している。

同製品は、PCに保存された機密データを検出し、外部機器へのコピーやダウンロードなどを防止するDLPソリューション。データの流出防止機能にくわえ、ポリシー違反の状況を確認したり、自動通知機能による不正操作を行ったユーザーへの注意喚起も行える。

最新版ではデータの検知機能を強化。端末における機密情報のコピーや貼り付けのほか、印刷やファックスを禁止することが可能。組織のネットワークに接続していない間に、メールやメッセンジャー経由による情報漏洩を防止できる。

また同社製品である「Symantec Endpoint Protection」「Symantec Backup Exec System Recovery」とエージェントを管理を統合できるほか、「Symantec Brightmail Gateway」との連携によりマルウェアやスパム、情報漏洩など、メール向けのセキュリティ対策を統合できる。

シマンテック
http://www.symantec.com/ja/jp/

(Security NEXT - 2008/11/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

学生向けシステム内に不正ファイル、個人情報流出の可能性も - 帝塚山学院大
ランサム攻撃によりサーバやPCが被害 - 建設資材機械設備メーカー
外部からの攻撃を検知、会員情報流出の可能性 - CNプレイガイド
個人情報約60万件が詐欺グループに - 個情委が名簿事業者に行政指導
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Cisco IOS XR」にDoSや署名バイパスの脆弱性 - 修正版リリース
「Zoom Workplace」に複数の脆弱性 - 最新版で修正済み
工場向けMOMシステム「DELMIA Apriso」脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
顧客情報含むハンディ端末が所在不明に - ミツウロコヴェッセル
サイトが改ざん被害、外部へ誘導される状態に - 京都府社会福祉協議会