Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

端末でのコピーや貼り付けも防止するDLP製品 - シマンテック

シマンテックは、情報漏洩対策ソリューションの最新版「Symantec Data Loss Prevention 9.0」を発表した。国内では2009年前半に発売を予定している。

同製品は、PCに保存された機密データを検出し、外部機器へのコピーやダウンロードなどを防止するDLPソリューション。データの流出防止機能にくわえ、ポリシー違反の状況を確認したり、自動通知機能による不正操作を行ったユーザーへの注意喚起も行える。

最新版ではデータの検知機能を強化。端末における機密情報のコピーや貼り付けのほか、印刷やファックスを禁止することが可能。組織のネットワークに接続していない間に、メールやメッセンジャー経由による情報漏洩を防止できる。

また同社製品である「Symantec Endpoint Protection」「Symantec Backup Exec System Recovery」とエージェントを管理を統合できるほか、「Symantec Brightmail Gateway」との連携によりマルウェアやスパム、情報漏洩など、メール向けのセキュリティ対策を統合できる。

シマンテック
http://www.symantec.com/ja/jp/

(Security NEXT - 2008/11/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Citrix Bleed 2」への懸念広がる - 提供元は「悪用未確認」強調
メッセージ保護アプリ「TM SGNL」の複数脆弱性、悪用リストに追加
県立高で奨学金申請希望一覧表を生徒に誤配付 - 新潟県
新規就農者向けの研修案内メールで誤送信 - 諫早市
ランサムウェア被害による個人情報流出を確認 - 日本セラミック
都校務支援システムに不具合 - 102校の健診データを誤登録して喪失
「NetScaler ADC」脆弱性、パッチ公開前から攻撃発生
シルバー人材センターで広報配布名簿を置き配、所在不明に - 北広島市
「NetScaler ADC/Gateway」にゼロデイ脆弱性 - 早急に更新を
「Chrome」にゼロデイ脆弱性、アップデート公開 - 軽減策の実施も