Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

教職員異動情報を公式発表前に誤って公開、SNSでも拡散か - 新潟日報

新潟日報社は、新潟県と新潟市の教職員異動情報を、公式発表前に作業ミスで誤って公開していたことを明らかにした。

同社によれば、教職員の異動情報に関する検索サービスを同社では提供しているが、事前に新潟県から提供された2018年の教職員異動名簿を、3月23日の公式発表前に誤ってインターネット上で公開したもの。数校分の情報が事前に漏洩したと見られている。

同社では、公表前に作業を行う場合、IDとパスワードを設定しており、本来外部から閲覧できない状態だが、検証作業で一時的にIDとパスワードを解除する必要があり、作業終了後もそのままアクセスを制限していなかった。

同月20日17時前から問題に気が付いた同日21時ごろにかけて、名簿の検索ページから公開前の名簿が検索できる状態となり、さらにSNSなどを通じて情報が拡散したものと見られ、約4時間に約1500回の閲覧が行われたという。

今回の問題を受けて同社では、同県を訪問して事情を説明し、謝罪。メディアとして情報管理は最重要事項であり、再発防止策を徹底したいとしている。

(Security NEXT - 2018/03/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
開発リポジトリでクラウドアクセスキーを誤公開 - ビール定期便サービス
米政府、国家支援攻撃者によるF5侵害受け緊急指令
F5にサイバー攻撃 - 未公開の脆弱性含む機器関連情報が流出
米当局、「Zimbra」の脆弱性に注意喚起 - 軍関係狙うゼロデイ攻撃も
個人の意見が推測可能な文書を窓口で誤公開 - 鎌倉市
オープンデータに調査回答者のメアド、削除し忘れ - 横浜市
コンテスト応募者情報をPDFに誤掲載、前年から - 福岡市
NPO役員の個人情報を内閣府ポータルに誤掲載 - 山形県
非公開LFP会員リストを外部へ誤公開、旧ファイル残存 - 宮崎県