Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

一部でインターネット接続が不安定に - 大量経路情報変更が影響

NTTコミュニケーションズが提供する「OCN」やKDDIにおいて、インターネットへの接続が不安定となる障害が発生した。

外部ネットワークにおいて大量の経路変更が行われたことの影響を受け、8月25日12時半前後の20分間弱にわたり、通信状態が不安定な状態に陥ったもの。

KDDIでは、一部利用者において不安定な状態が生じたが、対処によりすでに安定しているという。またNTTコミュニケーションズでは、OCNの設備に異常はなかったとしており、外部の影響であることを強調した。

(Security NEXT - 2017/08/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

不正アクセスでシステム障害、情報流出は調査中 - 三浦工業
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
不正アクセスにより採用情報ページでシステム障害 - 日東エネルギー
川崎市、要配慮個人情報の事故報告で遅れ - 個情委が指導
ランサム被害で情報流出、調査や復旧作業を継続 - 丸菱HD
すかいらーく「テクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
ランサム被害で顧客情報流出の可能性 - トキハグループ
先週注目された記事(2025年6月29日〜2025年7月5日)
海外グループ会社にサイバー攻撃、影響など調査 - ミタチ産業
ランサムウェア被害による個人情報流出を確認 - 日本セラミック