Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

一部でインターネット接続が不安定に - 大量経路情報変更が影響

NTTコミュニケーションズが提供する「OCN」やKDDIにおいて、インターネットへの接続が不安定となる障害が発生した。

外部ネットワークにおいて大量の経路変更が行われたことの影響を受け、8月25日12時半前後の20分間弱にわたり、通信状態が不安定な状態に陥ったもの。

KDDIでは、一部利用者において不安定な状態が生じたが、対処によりすでに安定しているという。またNTTコミュニケーションズでは、OCNの設備に異常はなかったとしており、外部の影響であることを強調した。

(Security NEXT - 2017/08/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

サイバー攻撃で障害、FW更新時に設定ミス - アクリーティブ
先週注目された記事(2025年9月7日〜2025年9月13日)
化学系商社メーカーがサイバー攻撃被害 - 日本拠点で障害発生
1年4カ月にわたり個人情報含むファイルを誤公開 - 田辺市
利用者の個人情報含むファイルをメールで誤送信 - 就労移行支援事業所
すかいらーく「テイクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
Dell製シンクライアントOSに多数脆弱性 - 「クリティカル」も
サイバー攻撃で顧客情報が流出した可能性 - 三浦工業
先週注目された記事(2025年8月17日〜2025年8月23日)
サーバに侵害の痕跡、個人情報流出の可能性 - 日本プラスト