Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報をウェブサイトに誤記載 - 多摩市立図書館

東京都多摩市の市立図書館において、掲載したPDFファイルからパブリックコメント提出者の個人情報が一時取得できる状態が発生したことがわかった。

同市が8月2日10時半ごろ、同図書館のウェブサイトに「多摩市読書活動振興計画 別冊 パブリックコメント等の記録」のPDFファイルを掲載したが、ファイルから意見の提出者に関する個人情報が削除されていなかったという。

表示を黒塗りにしていたが、データが削除されておらず、コピー操作によって取得できる状態だった。同日17時ごろ住民より指摘があり問題が判明。同市では17時15分にファイルの掲載を中止している。

ファイルには、意見を提出した43人のうち、匿名2人を除く41人の氏名、住所、電話番号、メールアドレスが含まれる。図書館の業務用端末によるアクセス34件を含む42件のアクセスがあったという。

同市では、ファイルをダウンロードした人を特定、連絡を取って削除を依頼した。また対象となる市民に説明と謝罪を行うとしている。

(Security NEXT - 2016/08/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
国勢調査の回答状況確認表が所在不明 - 石垣市
国勢調査書類、未回答世帯の訪問時に紛失か - 大野城市
要介護認定調査の連絡票を路上でクリアファイルごと紛失 - 神戸市
顧客取引データ保存されたディスク2枚が所在不明 - 西村証券
市内全世帯向けデジタル金券の配送中に一部紛失 - 太田市
職員などの個人情報含む書類を外出時に紛失か - 志摩市
業務用PCが所在不明、端末入替時に紛失か - 日特建設
国勢調査世帯一覧を紛失、住民が拾得して回収 - 横須賀市
小学校教諭が児童情報含むUSBメモリを持ち帰り紛失 - 紀の川市