Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Accellion製ファイル転送システムに複数の脆弱性

Accellionのファイル転送アプライアンスに複数の脆弱性が含まれていることがわかった。セキュリティ機関が注意を呼びかけている。

「Accellion File Transfer Appliance(FTA)」に、「コマンドインジェクション」の脆弱性「CVE-2016-2352」など4件の脆弱性が判明したもの。

同脆弱性以外にも、「SQLインジェクション(SQLi)」の脆弱性「CVE-2016-2351」や、「クロスサイトスクリプティング(XSS)」の脆弱性「CVE-2016-2350」、パーミッション設定の不備「CVE-2016-2353」が存在。遠隔よりコードを実行されるおそれがある。

Accellionでは、脆弱性を修正した「FTA_9_12_40」を用意。同社やセキュリティ機関では、注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2016/05/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Spring Framework」「Spring Security」に認可回避の脆弱性
「NVIDIA Triton」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
最新OS「iOS/iPadOS 26」公開 - 旧OSではゼロデイ脆弱性を解消
Apple、「macOS Tahoe 26」で脆弱性77件を修正 - 旧OSも更新
ワークフロー管理ツール「Apache DolphinScheduler」に脆弱性
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
AI開発フレームワーク「Flowise」に複数の「クリティカル」脆弱性
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Cisco IOS XR」にDoSや署名バイパスの脆弱性 - 修正版リリース
「Zoom Workplace」に複数の脆弱性 - 最新版で修正済み