Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

会員向けセキュリティサービスにKasperskyのウイルス対策機能を追加 - ニフティ

ニフティは、@nifty会員向けのセキュリティサービス「常時安全セキュリティ24」に、ウイルススキャン機能やリアルタイム監視機能など追加した。

同サービスは、@niftyセキュリティセンターにおける不正侵入防止機能と、ユーザーがパソコンにインストールする専用ツール「セキュリティ24アシスタントツール」を組み合わせたセキュリティサービス。今回の機能強化では、アシスタントツールにKaspersky Labsのウイルススキャンエンジンを搭載し、パソコン内や外部記録メディアのスキャン、およびリアルタイムの監視が可能となった。

また、パソコンのセキュリティ対策状況を診断して報告する機能が追加されるとともに、Windows Vista対応になった。月額利用料は、光回線利用者の場合は420円。それ以外のユーザーは525円となっている。

(Security NEXT - 2007/02/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

日本サイバー犯罪対策センター、ウィンブレ実写映画とコラボ
SAP、月例アドバイザリ20件を公開 - 複数「クリティカル」も
都立病院の患者情報流出 - 「USB拾得」との匿名文書が複数届く
会報誌データのメール送信時に誤送信 - 群馬県立点字図書館
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
「ManageEngine Analytics Plus」にSQLi脆弱性 - 8月の更新で修正済み
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
Synology製NAS「BeeStation」に深刻な脆弱性 - 修正版が公開
米当局、「WatchGuard Firebox」など脆弱性3件の悪用に注意喚起
国勢調査の回答状況確認表が所在不明 - 石垣市