Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

JetBrains「YouTrack」に複数の脆弱性 - トークン漏洩のおそれも

JetBrainsが提供するプロジェクト管理ツール「YouTrack」に複数の脆弱性が明らかとなった。「クリティカル(Critical)」とされる脆弱性も含まれる。

情報漏洩やアクセス制御の不備などあわせて7件の脆弱性が確認されたことを明らかにしたもの。

「Junie」における構成の不備に起因する脆弱性「CVE-2025-64689」は、認証が必要となるが、ネットワーク経由でグローバルトークンを取得されるおそれがある。共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「9.6」、重要度は4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」と評価されている。

またTLS証明書の検証が適切に行われず、情報漏洩が生じるおそれがある脆弱性「CVE-2025-64685」、「Junieウィジェット」において「VCS URL」の検証に不備があり、権限のないリポジトリに委譲できる「CVE-2025-64688」の2件についてはCVSS基本値が「8.1」「7.4」、重要度が2番目に高い「高(High)」とレーティングされている。

さらに重要度が「中(Medium)」とされる「CVE-2025-64687」「CVE-2025-64690」「CVE-2025-64684」や、「低(Low)」の「CVE-2025-64686」なども確認されている。

同社では、「YouTrack 2025.3.104432」をリリースし、これら脆弱性を解消。利用者に注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2025/11/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Elasticのエンドポイント対策「Elastic Defend」に脆弱性 - 修正版を提供
「NVIDIA App」インストーラに脆弱性 - 権限昇格のおそれ
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
Apple、「iOS 26.1」「iPadOS 26.1」を公開 - 56件の脆弱性を解消
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell CloudLink」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 独自修正も
Apple、「macOS Tahoe 26.1」をリリース - 脆弱性105件を修正