ホスティング管理ツール「Control Web Panel」にRCE脆弱性
Linux環境向けにホスティング環境の管理インタフェースを提供するソフトウェア「Control Web Panel(CWP)」に脆弱性が明らかとなった。
ファイル管理機能のAPIにコマンドインジェクションの脆弱性「CVE-2025-48703」が明らかとなったもの。
悪用にあたってはユーザー名を把握している必要があるが、認証を回避して任意コマンドを実行することが可能となる。
CVE番号を採番したMITREでは、共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアを「9.1」と評価。重要度を4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティングしている。
2025年5月13日に発見者より報告があり、2025年6月18日に公開された「同0.9.8.1205」で脆弱性は修正された。概念実証も公開されており、利用者にアップデートが呼びかけられている。
(Security NEXT - 2025/09/25 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Apache IoTDB」にDoS脆弱性 - 修正版へ更新を
「Cisco IOS/IOS XE」に脆弱性 - すでに悪用やPoC公開も
Blackmagicの配信機器に脆弱性 - キー流出や乗っ取り懸念も
「SolarWinds WHD」に深刻な脆弱性 - 過去の修正をバイパス
米当局、「Chromium」の脆弱性悪用に注意喚起 - 派生ブラウザも警戒を
「Chrome」にアップデート - 「V8」に関する脆弱性3件を修正
Google、「Chrome 139」をリリース - AIが発見した脆弱性を修正
NVIDIAのAI基盤「HGX」「DGX」に権限昇格の脆弱性 - 修正版リリース
Java環境向けテンプレートエンジン「jinjava」に深刻な脆弱性
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消