Atlassian、8月のアップデートで脆弱性5件に対処
Atlassianは、2025年8月に複数製品向けにリリースしたアップデートで対処した脆弱性について明らかにした。
現地時間2025年9月16日にセキュリティアドバイザリを公開し、前月の更新でサードパーティ製プログラムに判明した脆弱性のべ5件を解消したことを明らかにしたもの。製品間の重複を除くと3件の脆弱性に対応した。
重要度が4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とされる脆弱性は含まれていないが、いずれも重要度を2番目に高い「高(High)」とレーティングしている。
具体的に見ると、「Confluence」では「Apache Commons」に判明したアクセス制御不備によりリモートよりコードを実行されるおそれがある脆弱性「CVE-2025-48734」を修正した。
「Jira」および「Jira Service Management」では、サービス拒否を引き起こすおそれがある「Apache Tomcat」の整数オーバーフローの脆弱性「CVE-2025-52520」や、リソースを過剰に消費するおそれがある「CVE-2025-53506」へ対処している。
同社は各製品の影響範囲を明示するとともに、修正版のバージョンを示しており、利用者にアップデートを呼びかけている。
(Security NEXT - 2025/09/19 )
ツイート
PR
関連記事
米当局、「WSUS」脆弱性で対象サーバの特定や侵害監視を呼びかけ
「Kea DHCP」にサービス拒否の脆弱性 - アップデートが公開
「WordPress」のキャッシュプラグインにXSS脆弱性
プラネックス製モバイルルータ「ちびファイ4」に脆弱性
「Docker Compose」にパストラバーサル脆弱性 - 修正版を公開
「Firefox」にセキュリティアップデート- UAF脆弱性を修正
資産管理製品「IBM MAS」に深刻な脆弱性 - 修正を強く推奨
製造業向けシステム「DELMIA Apriso」の脆弱性攻撃に注意 - 直近3カ月で3件
ルータOS「OpenWrt」に脆弱性 - 修正版がリリース
「Karmada Dashboard」に深刻な脆弱性 - 修正版が公開
