Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

化学系商社メーカーがサイバー攻撃被害 - 日本拠点で障害発生

化学製品や医薬品、電子部品などの製造、販売を手がけるCBCは、外部よりサイバー攻撃を受けたことを明らかにした。調査や復旧などを進めている。

同社によれば、日本地域において全社規模のシステム障害が発生したもの。

調査を行ったところ、2025年9月3日に外部の第三者により同社サーバが侵害されたことを確認。被害の拡大を防ぐためにネットワークを遮断した

原因や侵入経路、被害範囲の特定など詳細について調査を進めるとともに、一部業務に影響も生じているとして復旧を急いでいる。

(Security NEXT - 2025/09/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

外部サービス侵害で従業員などの個人情報が流出した可能性 - アルビオン
複数サーバでランサム被害、痕跡未確認も情報流出の可能性 - はるやまHD
テモナのEC支援SaaSに侵害の痕跡 - 攻撃経路や影響など調査
ベンダー設定ミスでFW機能不全、直後ランサム被害 - アクリーティブ
京都の中高一貫校でランサム被害 - 個人情報流出の可能性
6月の侵害は未知の手口、米子会社で別件インシデントも - 古野電気
サイバー攻撃で一部顧客情報が流出したおそれ - 古野電気
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
整体サロン店舗端末から顧客情報が流出した可能性
グループ会社サーバから個人情報が流出 - 茨城県の人材サービス会社