Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

郡上八幡の特産品扱う通販サイトが不正アクセス被害

6月6日に個人情報保護委員会へ報告し、同月10日に同サイトにおけるクレジットカードの決済を停止したという。外部事業者による調査は2025年2月9日に完了している。

同社では、8月4日より書面で対象となる顧客に経緯の報告と謝罪を行っており、身に覚えのない請求が行われていないか、クレジットカードの利用明細を確認するよう呼びかけている。

また調査結果を踏まえて、サイトを改修し、システムのセキュリティ対策と監視体制の強化を行うとしている。同サイトの再開日については、決定次第サイト上で告知するとしている。

(Security NEXT - 2025/08/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

英国ブランド通販サイト、約3年間にわたりクレカ情報流出の可能性
オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
笹だんごの通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
サイトに不正プログラム、個人情報流出の可能性 - 靴通販サイト
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
財布通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
スポーツ用品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性