分散型分析処理データストア「Apache Pinot」に認証バイパスの脆弱性
分散型分析処理(OLAP)データストア「Apache Pinot」に深刻な脆弱性が明らかとなった。脆弱性を修正したアップデートが提供されている。
認証をバイパスできる脆弱性「CVE-2024-56325」が明らかとなった。概念実証コード(PoC)も公開されている。
細工したリクエストによりあたらしいユーザーを追加し、管理者として操作することが可能。開発チームでは、脆弱性の重要度を「クリティカル(Critical)」とレーティングした。
GitHubにおいても、共通脆弱性評価システム「CVSSv4.0」のベーススコアが「9.3」、重要度が「クリティカル(Critical)」と評価されている。
脆弱性を修正した「Apache Pinot 1.3.0」が提供されており、利用者に対してアップデートが呼びかけられている。
(Security NEXT - 2025/04/09 )
ツイート
PR
関連記事
米当局、「WSUS」脆弱性で対象サーバの特定や侵害監視を呼びかけ
「Kea DHCP」にサービス拒否の脆弱性 - アップデートが公開
「WordPress」のキャッシュプラグインにXSS脆弱性
プラネックス製モバイルルータ「ちびファイ4」に脆弱性
「Docker Compose」にパストラバーサル脆弱性 - 修正版を公開
「Firefox」にセキュリティアップデート- UAF脆弱性を修正
資産管理製品「IBM MAS」に深刻な脆弱性 - 修正を強く推奨
製造業向けシステム「DELMIA Apriso」の脆弱性攻撃に注意 - 直近3カ月で3件
ルータOS「OpenWrt」に脆弱性 - 修正版がリリース
「Karmada Dashboard」に深刻な脆弱性 - 修正版が公開
