Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

研究用サーバが改ざん、オンラインカジノへのリンク - 札幌市立大

札幌市立大学は、同大教員が利用するウェブサーバが第三者によって改ざんされ、オンラインカジノへ誘導するリンクを埋め込まれたことを明らかにした。

同大によれば、教員が個人で研究用に管理しているウェブサーバが侵害されたという。2025年3月24日20時ごろ、オンラインカジノに対するリンクが複数埋め込まれていることを確認した。

現在はウェブサーバを停止し、侵害された原因など詳細を調査している。被害を受けたサーバに保存されていた情報は公開可能な情報のみとしており、個人情報なども保存されていなかった。

問題のサーバには同大のサブドメインが割り当てられているが、同大公式サイトを運用するサーバとは異なるサーバであると説明。同大公式サイトへの影響については否定している。

同大では、侵害された原因を究明、安全を確認したのち、大学管理下のもと厳密にセキュリティを管理した上で同サーバの運用を再開するとしている。

(Security NEXT - 2025/03/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
獣医学本販売サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
化粧品メーカーがサイト改ざん被害 - マルウェアDLのおそれ
スポーツ用品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
日本茶の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
市施設サイトに不正アクセス、メール配信CGIの脆弱性が標的に - 小諸市
製麺通販サイトに不正アクセス - 不正プログラム除去も被害継続
東亜大に不正アクセス、サイト改ざんで判明 - サーバ内部に個人情報
患者向け医薬品情報サイト、年末年始直前にSQLi攻撃で改ざん被害