Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

中学の生徒用端末で個人情報含む資料が閲覧可能に - 文京区

東京都文京区は、区内中学校において、生徒の個人情報が含まれる教員用資料が、生徒の端末より閲覧できる状態だったことを明らかにした。

同区によれば、生徒用タブレット端末からアクセスできる状態でサーバ上に生徒の個人情報を含む教員用ファイルを保存していたもの。

2024年12月25日、保護者から学校に連絡があり問題が判明した。1年生84人分の氏名と、成績をつける際に使用するテストの結果が閲覧可能だったという。

職員が同ファイルに個人情報が含まれていないと勘違いし、ほかの職員に情報提供を行う際、生徒がアクセスできるサーバに同ファイルを保存してしまったという。

同校では臨時保護者会を開催し、保護者に対し、経緯の説明と謝罪を行っている。

個人情報の取り扱いについて、教職員に対する指導が不十分だったとし、個人情報の管理徹底や、服務に関する研修の実施などを通じて再発の防止を図るとしている。

(Security NEXT - 2025/02/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

アシカ愛称募集で個人情報が閲覧可能に - 南知多ビーチランド
旧保育所に不法侵入、建物内部に個人情報 - 北見市
チラシ案内先からイベント申込者情報が閲覧可能に - 佐賀のDC
健康ポイント参加者宛の案内メールで誤送信 - 鏡野町
個人情報が閲覧可能に、システムメンテ時の不備で - メルセデス・ベンツ日本
学修システムに誤設定、仮保存の個人情報が閲覧可能に - 浜医大
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県
フォームで個人情報が閲覧可能に、社内共有時のミスで - スーパーチェーン
フォーム編集ページへ誤リンク、個人情報が閲覧可能に - お茶大
イベント申込フォームで設定ミス、オーナー権限移行時に - 和洋女子大