Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Hadoop」のGUIである「Apache Ambari」に3件の脆弱性

「Hadoop」向けにウェブ管理機能を提供する「Apache Ambari」に複数の脆弱性が明らかとなった。アップデートで修正が行われている。

開発グループは、現地時間1月21日にメーリングリストへ投稿し、あわせて3件の脆弱性「CVE-2024-51941」「CVE-2025-23196」「CVE-2025-23195」について明らかにしたもの。

「CVE-2024-51941」は、「Ambari Metrics」および「AMS Alerts」に判明したコードインジェクションの脆弱性。「CVE-2025-23196」についてもアラートの定義において悪意あるシェルコマンドを注入できるコードインジェクションの脆弱性だという。

いずれも認証されたユーザーにより悪用が可能となる脆弱性としており、開発チームでは重要度を「重要(Important)」とした。

一方「CVE-2025-23195」は、XML外部実体参照(XXE)の脆弱性。サーバ上のファイルを読み込んだり、サーバサイドリクエストフォージェリ(SSRF)攻撃に利用されるおそれがある。重要度は1段階低い「中(Moderate)」とした。

(Security NEXT - 2025/01/23 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ファイルサーバがランサム被害、データが暗号化 - 青果流通会社
子育て支援アプリを停止、「セキュリティ上の問題」 - 江崎グリコ
「セキュリティ・キャンプ2025ミニ」、10月にオンライン開催
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
先週注目された記事(2025年8月10日〜2025年8月16日)
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開