Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

侵入初期に狙われる「FortiClient EMS」の既知脆弱性に注意

Fortinetが提供するエンドポイントセキュリティ管理ソリューション「FortiClient EMS」における既知の脆弱性が引き続き悪用されているとして、Kasperskyが注意を呼びかけた。

同社がインシデントを調査していたところ、「FortiClient EMS」の脆弱性「CVE-2023-48788」が組織ネットワークへ侵入する攻撃の足がかりとして悪用され、複数の組織が侵害被害に遭っていることが判明し、注意を呼びかけたもの。

「CVE-2023-48788」は、SQLインジェクションの脆弱性。認証を必要とすることなく任意のコードが実行可能となる。共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「9.8」、重要度は「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。

Fortinetでは2月にアドバイザリを公表し、アップデートを呼びかけていた。「FortiSASE」も影響があり、3月5日にパッチが提供されている。

その後悪用が確認されており、米サイバーセキュリティインフラストラクチャセキュリティ庁(CISA)は現地時間3月25日、「悪用が確認された脆弱性カタログ(KEV)」に「CVE-2023-48788」を登録した。ランサムウェアの攻撃キャンペーンにも悪用されている。

(Security NEXT - 2024/12/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ふるさと納税返礼品を誤発送、送付状作成ミスで別人に
こども園職員、園児写真をSNSに無断投稿 - 糸満市
介護老人保健施設の利用者情報、送迎中に紛失か - 生駒市
野生イノシシ検査結果ファイルに個人情報、削除せず送信 - 静岡県
化学系商社メーカーがサイバー攻撃被害 - 日本拠点で障害発生
「HashiCorp Vault」に脆弱性 - 複雑なJSON処理でDoS状態に
C言語向けライブラリ「cJSON」に脆弱性 - 重要度「クリティカル」
DjangoフレームワークにSQLi脆弱性 - アップデートで修正
「MS Edge 140」が公開 - 独自修正含む脆弱性5件に対処
先週注目された記事(2025年8月31日〜2025年9月6日)