「くら寿司 公式アプリ」Android版に脆弱性 - 暗号鍵をハードコード
EPARKが提供する「くら寿司 公式アプリ Produced by EPARK」のAndroid版に脆弱性が明らかとなった。アップデートが提供されている。
脆弱性情報のポータルサイトであるJVNによれば、ハードコードされた暗号鍵を使用している脆弱性「CVE-2024-52614」が判明したもの。
攻撃者が暗号鍵を特定してアプリ内の通信を解読されると、利用者のログイン用IDやパスワードが取得されるおそれがある。JPCERTコーディネーションセンターによる共通脆弱性評価システム「CVSSv3.0」のベーススコアは「4.0」とした。
同脆弱性は、ラックの西村怜二氏が情報処理推進機構(IPA)へ報告したもので、JPCERTコーディネーションセンターが調整を実施した。脆弱性を修正した「バージョン3.8.5」がリリースされており、アップデートが呼びかけられている。
(Security NEXT - 2024/11/21 )
ツイート
PR
関連記事
下取車オークション情報が漏洩、顧客に画像届く - トヨタ系ディーラー
海外グループ会社にサイバー攻撃、国内への影響なし - ダイヘン
顧客情報含む電子媒体を紛失、定期チェックで判明 - 三井住友信託銀
ファイアウォール基盤「PAN-OS」に判明した脆弱性2件を修正 - Palo Alto
CrowdStrikeのWindows向け「Falconセンサー」に複数脆弱性
「Flowise」のRCE脆弱性 - 旧版に影響と説明
「Tenable Security Center」に脆弱性 - 権限外の操作が可能に
介護保険料納入通知書の説明書類に無関係の個人情報 - 京丹後市
学生インターンシップ説明会の案内メールで誤送信 - 愛知県
個人情報が外部から閲覧可能に、権限変更漏れで - クマ財団