消防職員が不正アクセス禁止法違反で送検 - 大阪市
大阪市は、不正アクセス禁止法違反の容疑で消防局職員が書類送検されたことを明らかにした。
同市によれば、11月5日に住之江消防署の消防士が同法違反の容疑で、宮崎地方検察庁へ書類送検されたもの。
同職員は、6月ごろに他人のSNSアカウントへ不正アクセスしたとして、宮崎県警による取り調べを受けていたという。
同市では、今後事実関係を確認した上で、厳正に対処していく方針。
(Security NEXT - 2024/11/18 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ウェブサーバにバックドア、DBの個人情報が窃取被害 - 楽待
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
「BentoML」に深刻な脆弱性 ─ ファイルアップロード処理に起因
2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
SAML認証ライブラリ「Node-SAML」に再度深刻な脆弱性
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性