Cisco、セキュリティアドバイザリ15件を公開
Cisco Systemsは現地時間11月6日、複数製品に向けてセキュリティアドバイザリを公表した。
重要度がもっとも高い「クリティカル(Critical)」とされるアドバイザリ1件をはじめ、あわせて15件を公開したもの。
「クリティカル(Critical)」とレーティングされたのは、「Cisco Unified Industrial Wireless Software」に関する脆弱性「CVE-2024-20418」。リモートからコマンドを実行されるおそれがある。
また「Cisco Nexus Dashboard Fabric Controller」におけるSQLインジェクションの脆弱性「CVE-2024-20536」や、「Cisco Enterprise Chat and Email(ECE)」においてDoS攻撃を受けるおそれがある「CVE-2024-20536」など、重要度が「高(High)」とされる2件について対処した。
このほか、重要度がさらに1段階低い「中(Medium)」とされるアドバイザリ12件を公開している。いずれも脆弱性の悪用、公表などは確認されていない。
同社はアドバイザリで各製品向けに修正バージョンをアナウンスしており、利用者に注意を呼びかけている。
(Security NEXT - 2024/11/08 )
ツイート
関連リンク
- Cisco:Cisco Unified Industrial Wireless Software for Ultra-Reliable Wireless Backhaul Access Point Command Injection Vulnerability
- Cisco:Cisco Nexus Dashboard Fabric Controller SQL Injection Vulnerability
- Cisco:Cisco Enterprise Chat and Email Denial of Service Vulnerability
- Cisco:Cisco 7800, 8800, and 9800 Series Phones Information Disclosure Vulnerability
- Cisco:Cisco 6800, 7800, 8800, and 9800 Series Phones with Multiplatform Firmware Stored Cross-Site Scripting Vulnerabilities
- Cisco:Cisco Identity Services Engine Vulnerabilities
- Cisco:Cisco Identity Services Engine Vulnerabilities
- Cisco:Cisco Identity Services Engine Authorization Bypass and Cross-Site Scripting Vulnerabilities
- Cisco:Cisco Unified Communications Manager IM & Presence Service Information Disclosure Vulnerability
- Cisco:Cisco Secure Email and Web Manager, Secure Email Gateway, and Secure Web Appliance Stored Cross-Site Scripting Vulnerability
- Cisco:Cisco Evolved Programmable Network Manager and Cisco Prime Infrastructure Stored Cross-Site Scripting Vulnerability
- Cisco:Cisco Unified Communications Manager Cross-Site Scripting Vulnerability
- Cisco:Cisco Meeting Management Information Disclosure Vulnerability
- Cisco:Cisco Unified Contact Center Management Portal Stored Cross-Site Scripting Vulnerability
- Cisco:Cisco Nexus 3550-F Switches Access Control List Programming Vulnerability
- シスコシステムズ
PR
関連記事
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「Amazon EMR」に深刻な脆弱性 - 資格情報漏洩のおそれ
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
「GitLab」にアップデート - 12件の脆弱性を解消
「ICS」や「Avalanche」などIvanti複数製品に脆弱性
SAP、月例アドバイザリを公開 - 複数の「クリティカル」脆弱性
民泊事業者情報をサイトで誤公開、ファイル内に残存 - 北海道
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消