Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「VMware NSX」に複数の脆弱性 - アップデートが公開

Broadcomは、ネットワーク仮想化製品「VMware NSX」に複数の脆弱性が発見されたとして、セキュリティアップデートをリリースした。

現地時間10月9日にセキュリティアドバイザリを公開し、3件の脆弱性「CVE-2024-38818」「CVE-2024-38817」「CVE-2024-38815」について明らかにしたもの。重要度は4段階中、上から3番目にあたる「中(Moderate)」としている。

「CVE-2024-38817」は、コマンドインジェクションの脆弱性。NSX Edgeコマンドライン・インタフェースにアクセスできる場合、細工したコマンドを実行することで、OSのroot権限を取得することが可能となる。

一方「CVE-2024-38818」はローカル環境における権限昇格の脆弱性。認証済みの攻撃者が他のユーザーグループの権限を取得できる。ともに共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「6.7」。

さらになりすましの脆弱性「CVE-2024-38815」へ対処した。細工したURLの誘導先で機密情報が漏洩するおそれがある。CVSS基本値は「4.3」としている。

(Security NEXT - 2024/10/10 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Androidアプリセキュアコーディングガイド」英語版を公開 - JSSEC
要介護認定調査の連絡票を路上でクリアファイルごと紛失 - 神戸市
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
顧客取引データ保存されたディスク2枚が所在不明 - 西村証券
サイト侵害で個人情報流出の可能性 - 幼児向け通信教材会社
説明会の参加者向けメールで誤送信 - 鳥取労働基準監督署
Elasticのエンドポイント対策「Elastic Defend」に脆弱性 - 修正版を提供
2025年9月も300件強のDDoS攻撃を観測 - IIJレポート
「NVIDIA App」インストーラに脆弱性 - 権限昇格のおそれ
先週注目された記事(2025年11月2日〜2025年11月8日)