「NVIDIA Triton Inference Server」に脆弱性 - アップデートを提供
NVIDIAが提供する「Triton Inference Server」に脆弱性が明らかになった。同社はアップデートを提供しており、利用者に対応を呼びかけている。
「Triton Inference Server」は、AIモデルの推論を効率的に行うためのプラットフォーム。
使用中の共有メモリを開放し、域外のメモリへアクセスが可能となる「CVE-2024-0116」が明らかとなった。悪用されるとサービス拒否を引き起こすおそれがある。
共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「4.9」、重要度は4段階中、上から3番目にあたる「中(Medium)」とレーティングされている。
Linux向けに提供している「同24.08」から「同19.11」までのバージョンに影響があり、同社は脆弱性を修正した「同24.09」をリリースした。利用者に対応を呼びかけている。
(Security NEXT - 2024/10/04 )
ツイート
PR
関連記事
飲食店営業許可施設一覧に誤って個人情報を誤掲載 - 神奈川県
関係者向けメールを誤送信、訂正メール急いで発生 - 鳥取県
リフォーム業者口コミサイト、一部顧客情報が流出した可能性
「SonicWall Email Security」に複数脆弱性 - アップデートが公開
「Oracle Fusion Middleware」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
「Grafana」にクリティカル脆弱性 - なりすましや権限昇格のおそれ
先週注目された記事(2025年11月16日〜2025年11月22日)
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Apache Causeway」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
病院職員が患者情報含む受付画面をSNS投稿 - 岩見沢市
