Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Apache Tomcat」と「HTTPD」の連携に用いる「mod_jk」に脆弱性

「Apache HTTP Server」と「Apache Tomcat」間でリクエストを転送するために用いられるモジュール「Apache Tomcat JK Connector(mod_jk)」に脆弱性が明らかとなった。8月にリリースしたアップデートで修正済みだという。

9月23日にアドバイザリを公開し、デフォルトの権限設定に問題があり、情報漏洩やサービス拒否が生じるおそれがある「CVE-2024-46544」について明らかにしたもの。

UNIX系システムのみ脆弱性の影響を受けるとしており、重要度は、4段階中、上から3番目にあたる「中(Medium)」とレーティングしている。

8月6日に「Apache Tomcat」のセキュリティチームが特定。現地時間8月13日にリリースした「Apache Tomcat JK Connector 1.2.50」にて修正した。開発チームでは、同バージョン以降へ更新するよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2024/09/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

米当局、「XWiki Platform」「Aria Operations」脆弱性を悪用リストに追加
ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告
「Adobe Commerce/Magento」や「WSUS」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
インシデントが2割強の増加 - 「EC-CUBE」改ざん被害も複数報告
韓国関連グループの標的型攻撃が継続 - GitHub悪用でマルウェア展開
米当局、「WSUS」脆弱性で対象サーバの特定や侵害監視を呼びかけ
「VMware Aria Operations」や「VMware Tools」に脆弱性 - 修正版を公開
アスクル、手動出荷を試験運用 - 一部医療介護顧客で開始
イベント案内メールで誤送信、参加者のメアド流出 - 氷見市