Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

WP向けeコマースプラグインにSQLiなど複数脆弱性

Welcartが提供するWordPress向けプラグイン「Welcart e-Commerce」に脆弱性が明らかとなった。アップデートが呼びかけられている。

同プラグインは、「WordPress」を用いてeコマースサイトを構築できるプラグイン。

脆弱性情報のポータルサイトであるJVNによれば、SQLインジェクションの脆弱性「CVE-2024-42404」や、クロスサイトスクリプティング(XSS)の脆弱性「CVE-2024-45366」が明らかとなったもの。

共通脆弱性評価システム「CVSSv3.0」のベーススコアは、それぞれ「8.8」「6.1」と評価されている。

同脆弱性はラックサイバーリンクの熊丸匠伍氏が情報処理推進機構(IPA)へ報告。JPCERTコーディネーションセンターが調整を実施した。

脆弱性を修正した「同2.11.2」が提供されており、最新版へアップデートするよう呼びかけられている。

(Security NEXT - 2024/09/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
Adobeが定例アップデート - 8製品29件の脆弱性を修正