Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ファイル転送製品「FileCatalyst Workflow」に深刻な脆弱性

また同製品に関しては、SQLインジェクションの脆弱性「CVE-2024-6632」もあわせて明らかとなった。

管理者がアクセスできるフィールドを使用してSQLインジェクション攻撃が可能となる。CVSS基本値は「7.2」、重要度は上から2番目にあたる「高(High)」とレーティングした。

これら脆弱性は「同5.1.6 Build 139」および以前のバージョンに影響を受ける。同社は脆弱性を修正した「同5.1.7」を提供しており、同バージョン以降へ更新するよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2024/08/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

サーバに不正ファイル、個人情報流出の可能性 - TCC Japan
メアドが不正利用、スパム送信の踏み台に - 下野新聞
「Ivanti EPM」に複数の深刻な脆弱性 - アップデートを公開
「FortiSwitch」に深刻な脆弱性 - 修正版以降に更新を
Adobe、アドバイザリ5件を公開 - 深刻な脆弱性を解消
Google、複数の脆弱性を解消した「Chrome 132」を公開
米当局、悪用されている脆弱性5件について注意喚起
「FortiOS」に複数脆弱性 - 一部で悪用報告も
2025年最初のMS月例パッチ - ゼロデイ脆弱性など158件を修正
農林業センサス調査候補者名簿が所在不明に - 農水省