Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報含む粗大ごみ関連書類が所在不明 - 船橋市

千葉県船橋市は、個人情報含む粗大ごみの関連書類が所在不明になっていることを明らかにした。

同市によれば、クリーン推進課において受注者や委任者の氏名、住所、役職、印影などが含まれる粗大ごみ関連の書類が所在不明になっているもの。2023年8月ごろ、同課において見当たらないことに気づいた。

具体的には、粗大ごみ処理手数料収納業務委託契約書の市控え27件、粗大ごみ処理手数料収納実績報告、請求、受領に関する委任状6件、粗大ごみ処理券の納品依頼、受領に関する委任状6件、粗大ごみ処理券管理簿を電磁的に管理する承認に関する申請書13件を紛失した。

継続的に執務室や書庫内を捜索したが発見できなかった。同市では、これら書類について外部へ持ち出すことはないと説明。不要書類と一緒に誤って廃棄した可能性が高いという。

契約の内容については、電子データを保管しており、確保されているとしている。同市では対象となる受注者に経緯の説明と謝罪を行った。

(Security NEXT - 2024/07/30 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「CSIRTスタータキット」の改訂版を公開 - 日本シーサート協議会
海外グループ会社でインシデント、影響を調査 - 電通グループ
柏崎刈羽原発説明会の情報公開文書でマスキング漏れ - 新潟県
「Kea DHCP」にサービス拒否の脆弱性 - アップデートが公開
「WordPress」のキャッシュプラグインにXSS脆弱性
米当局、「WSUS」脆弱性で対象サーバの特定や侵害監視を呼びかけ
メールを「CC」送信で学生のメアド流出 - 神戸外大生協
国内外子会社が相次いでサイバー攻撃の被害 - ジャノメ
京都市内で顧客預託書類632件を発見、経緯不明 - 日本郵便
プラネックス製モバイルルータ「ちびファイ4」に脆弱性