「Apache CloudStack」でSAML認証をバイパスされるおそれ
クラウドコンピューティングプラットフォーム「Apache CloudStack」に脆弱性が明らかとなった。アップデートが提供されている。
「SAML認証」を有効にした環境において、署名のチェックを強制しない脆弱性「CVE-2024-41107」が明らかとなったもの。
ユーザーアカウントを推測し、署名のない偽装したSAML応答で認証をバイパスすることが可能となる。重要度は、4段階中、上から2番目にあたる「重要(Important)」としている。
開発チームは、現地時間7月19日にリリースした「同4.19.1.0」「同4.18.2.2」にて同脆弱性を修正した。同バージョンへアップデートするか、「SAML認証プラグイン」を無効にするよう求めている。
(Security NEXT - 2024/07/23 )
ツイート
PR
関連記事
「SUSE Manager」にRCE脆弱性、アップデートで修正 - PoCは公開済み
個人情報をメールで誤送信、半年後に判明 - 長崎国際観光コンベンション協会
学修システムに誤設定、仮保存の個人情報が閲覧可能に - 浜医大
財務事務所で個人情報含む書類紛失と誤送付が判明 - 静岡県
6月はフィッシング報告が減少、証券関連影響 - URLは増加
すかいらーく「テクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
Pythonの「tarfile」モジュールにサービス拒否の脆弱性
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
「iOS/iPadOS 18.6」で複数脆弱性を修正 - KEV掲載済みの脆弱性も
「oauth2-proxy」に認証バイパスの脆弱性 - アップデートで修正