Adobeがアドバイザリを公開、3製品の深刻な脆弱性を解消
Adobeは現地時間7月9日、セキュリティアドバイザリ3件を公開し、同社3製品において深刻な脆弱性に対処したことを明らかにした。
各社が定例のセキュリティアップデートを公開する米時間毎月第2火曜日、いわゆる「パッチチューズデー」にあわせてセキュリティアドバイザリをリリースしたもの。
「Adobe Premiere Pro」「Adobe InDesign」「Adobe Bridge」の3製品に関するセキュリティアドバイザリで、いずれも重要度が3段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とされる脆弱性が含まれる。
同社は各製品に向けてセキュリティアップデートを用意。適用優先度については、いずれも3段階中もっとも低い「3」とレーティングしており、任意のタイミングで更新するよう求めている。
(Security NEXT - 2024/07/10 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
米当局、2019年以前の既知脆弱性4件を悪用リストに追加
認定看護師教育課程の説明会参加者向けメールで誤送信 - 茨城県立医療大
配布書類に意図しない裏面印刷、別生徒の情報 - 高槻市
移住相談会の申込者情報が閲覧可能に、フォーム設定ミスで - 埼玉県
FTPサーバ「WingFTP」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
トレンドマイクロ製パスワード管理ツールに複数の脆弱性
個人情報含む書類が保存箱ごと所在不明 - 八重山郵便局
「愛知全県模試」受験者情報が流出した可能性 - SQLi攻撃で
「WAGO Device Sphere」に脆弱性 - 同一証明書により認証回避が可能
有料公開DBの国道図面に約6.5万人の個人情報 - 国交省