「MOVEit Transfer」に脆弱性 - アップデートと回避策の実施を
同社は、脆弱性の緩和策として、インターネットなど不特定多数からの「MOVEit Transferサーバ」に対するリモートデスクトッププロトコル(RDP)によるアクセスを遮断するよう求めた。
あわせて外向けの通信については、信頼できることが確認されたエンドポイントのみに制限することを挙げている。
サードパーティ製のコンポーネントにおいてアップデートがリリースされた際は、顧客に提供する方針。
なお、「MOVEit」シリーズに関しては、「MOVEit Gateway」においても「SFTPモジュール」の脆弱性が修正されている。
(Security NEXT - 2024/06/27 )
ツイート
PR
関連記事
国民健保の被保険者情報含むUSBメモリを紛失 - 草津市
端末管理システムで誤設定、従業員情報が閲覧可能に - マイナビ
「ConnectWise Automate」に悪用リスク高い脆弱性 - 早急に対応を
DV被害者情報を保育施設で加害者に誤提供 - 奈良市
Cisco製IPフォンや侵入検知エンジン「Snort 3」などに脆弱性
Ruijie製ブリッジ「RG-EST300」に非公開SSH - 修正予定なし
バッファロー製Wi-Fiルータ「WXR9300BE6Pシリーズ」に脆弱性
NVIDIAの「Jetson Linux」やロボティクス開発環境に脆弱性
「Apache NMS.AMQP」に深刻な脆弱性 - アップデートや環境移行を呼びかけ
佐川急便の会員サービスで不正ログイン - アクセスを一時制限