Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

サーバ運用監視ソフト「Cacti」にアップデート - 複数脆弱性を修正

オープンソースのサーバ運用監視ソフト「Cacti」の開発チームは、新版となる「同1.2.27」をリリースした。複数のバグや脆弱性を修正している。

重要度が4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とされる脆弱性「CVE-2024-25641」をはじめ、あわせて9件の脆弱性に対応した。

「CVE-2024-25641」は、パッケージのインポート機能に明らかとなった脆弱性。同機能の権限を持つユーザーによって、ウェブサーバ上で任意のPHPコードを実行されるおそれがある。共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「9.1」と評価されている。

このほか、重要度が2番目に高い「高(High)」とされる2件、1段階低い「中(Moderate)」とされる6件を修正している。

開発チームでは、セキュリティに関する修正が含まれているため、できるだけ早急にアップデートするよう呼びかけている。今回修正された脆弱性は以下のとおり。

CVE-2024-25641
CVE-2024-29894
CVE-2024-31443
CVE-2024-31444
CVE-2024-31445
CVE-2024-31458
CVE-2024-31459
CVE-2024-31460
CVE-2024-34340

(Security NEXT - 2024/05/24 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

悪用確認されたPHPの脆弱性などに注意喚起 - 米当局
Windows環境の「PHP」脆弱性、ランサムの標的に - 他脆弱性にも注意
グリコ、6月下旬より冷蔵品の出荷を順次再開
Palo Altoがアドバイザリ4件を公開 - 「Cortex XDR」などに脆弱性
通販サイトの会員情報含むHDDを第三者が入手 - バンナムグループ会社
GitLab、脆弱性5件に対処したセキュリティアップデートを公開
「Apache Submarine」に脆弱性 - 5月にプロジェクト終了、修正予定なし
高齢者名簿が入ったリュックが電車内で置き引き被害 - 青梅市
WP向けeコマースプラグイン「Dokan Pro」にSQLi脆弱性
ドライブレコーダーに異なる容量のカード、盗難か - 大阪市