Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Triton Inference Server」や「ChatRTX」の脆弱性を修正 - NVIDIA

NVIDIAは、セキュリティアドバイザリを公開し、「Triton Inference Server」や「NVIDIA ChatRTX」の脆弱性について明らかにした。アップデートを提供している。

ディープラーニングモデルにおける推論処理を行う「Triton Inference Server(旧TensorRT Inference Server)」に関しては、現地時間4月30日にアドバイザリを公開。3件の脆弱性に対処したことを明らかにした。

「CVE-2024-0087」は、ログの場所を任意のファイルに設定できる脆弱性。共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「9.0」、重要度はもっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。

あわせて重要度が「中(Medium)」とされる「CVE-2024-0088」「CVE-2024-0100」に対処した。脆弱性によって影響を受けるバージョンは異なるが、いずれもLinux版に影響があり、同社は脆弱性を修正した「同24.04」を提供している。

また現地時間5月1日、Windows上で動作するAIチャットボットアプリ「NVIDIA ChatRTX」に関する3件の脆弱性について明らかにした。

(Security NEXT - 2024/05/13 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「Amazon EMR」に深刻な脆弱性 - 資格情報漏洩のおそれ
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
「GitLab」にアップデート - 12件の脆弱性を解消
「ICS」や「Avalanche」などIvanti複数製品に脆弱性
SAP、月例アドバイザリを公開 - 複数の「クリティカル」脆弱性
民泊事業者情報をサイトで誤公開、ファイル内に残存 - 北海道
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消